求人No: MH35561

ソフトウェアエンジニア/プログラミング学習サービス企業

【業務内容】

オンラインプログラミング学習サービス企業でのお仕事です。
ソフトウェアエンジニアを募集いたします。

【具体的には】
国内外で300万ユーザーに活用いただいている「Progate」または新規プロダクト「Progate Path」のサーバーサイド、フロントエンド開発に取り組んでいただきます。
特に各種API整備や新機・既存能の開発、バグトラッキング、パフォーマンス改善などの業務リードをお任せします。

エンジニア同士はもちろん、エンジニアチームを越えて協力しながら、プロダクトの開発をリードいただけるエンジニアの方に是非お力添えいただければと考えております。
Progateではエンジニアとしてのご自身の経験をプロダクトに活かせることがプロダクト作りにおいて面白みがある部分でございます。
世界中で叫ばれるエンジニア不足という社会課題の解消に向けて、共に価値のあるプロダクト作りに取り組んでいただけますと幸いです。

■期待役割
設計、開発、レビューなどの技術的な面で開発を牽引していただくことを期待しております。プロダクト開発に関する議論に積極的に参加し、技術的な側面から課題やその解決策を見つけ出すこと、チームとして成果を出し続けるためのアクションを率先して提案・実行することを期待させていただきたいです。

■具体的な業務内容
・新規機能開発における仕様の検討
・プロダクトのスケールを見越したチームとしての開発方針の検討や推進
・開発チームのプロジェクトの進行
・設計レビューやコードレビュー、各種機能の実装
・自動テストやCI/CDの整備、モニタリングによる継続的な品質向上の推進

<開発環境>
・フロントエンド:React、ReactQuery、TypeScript、Next.js、gRPC-web
・CLI:Go、gRPC
・バックエンド:Go、gRPC、SQLBoiler
・CI/CD:CircleCI、CodeBuild、GitHub Actions
・インフラ基盤:AWS
・構成管理:Terraform、Serverless Framework
・運用ツール:Go、Ruby、Node.js
・OS:Ubuntu
・DB:MySQL
・分析基盤:BigQuery + Redash
・モニタリング:NewRelic、CloudWatch
・その他:Docker Compose、Redis
・リポジトリ管理:GitHub
・CI:CircleCI、Terraform Cloud
・コミュニケーション:Slack
・タスク管理:Asana
・キュメント管理:Google Docs, Docbase
・ディスカッション、デザイン:FigJam、Figma

<企業特徴>
オンラインプログラミング学習サービスを展開しています。
これまでに310万人以上のユーザーさまに、エンジニア実務に繋がる経験が積めるサービスをご活用いただいてきました。

就業形態
正社員
給与

月給 43 〜 65 万円

交通費支給:有り

【想定年収】
・800万円~1,200万円
【月給】
・434,500円〜652,000円
みなし残業代(45H)153,500円〜229,000円
※下記弊社等級に基づく給与イメージです
・G4想定 800~1200万円
※前職経験やスキルを考慮、会社規定により支給いたします。
【昇給】
・あり
【手当】
・通勤手当:会社規定に基づき支給(上限あり)

職種
SE/PG(Web/モバイル系)
業界
Webサービス/ゲーム
勤務地
東京都
最寄駅
JR各線、地下鉄各線、京王井の頭線 渋谷徒歩 8分)
期間
期限なし
勤務時間

フレックス制度(コアタイムは11:00~16:00)、標準的な勤務時間帯(10:00~19:00) ※フルリモートワーク可能

【残業について】あり

勤務曜日
月、火、水、木、金
休日曜日
土、日、祝日
休日休暇備考
完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、年末年始休暇、有給休暇(入社初日から計画付与)、特別休暇(期初7月1日に3日付与)、産前産後休暇、育児休暇 ・子育て休暇等 ※年間休日:122日
特徴
  • ミドル(40代~)活躍中
  • シニア(50代~)活躍中
  • 若手活躍中
  • 交通費別途支給
  • 土日祝休み
  • 朝遅めの始業
  • 禁煙・分煙
必要条件
◎静的型付け言語(Go、TypeScript etc)を用いた開発経験
◎リーダー、チームマネジメント、プロジェクトマネジメントいずれかの経験をお持ちの方
尚可条件
〇以下の経験がある方歓迎します
・ビジネスサイドやステークホルダーと協業しながら開発を推進してきた経験
・開発組織作り、採用実務の経験

業務・就業場所の変更の範囲、有期労働契約を更新する場合の基準の詳細はお仕事が決定したタイミングでお伝えします。

プロの専門コンサルタントがあなたをサポート

確かな経験と実績から、的確なキャリア相談とフォローアップで
安心したお仕事選びを実現します!