3日以内公開求人No: MN36837

アプリ保守エンジニア/PM/独立系IT企業グループ会社

【業務内容】

ITに特化した人材サービス企業にて正社員の募集です。
アプリ保守エンジニアのPMポジションにてご活躍いただける方を募集します。

【具体的には】
お客様の事業継続と業務成長を支えるために、既存システムの安定運用/継続改善をリードする保守PMポジションです。
クラウド(AWS、Azure等)を基盤としたWebシステムの保守/運用を中心に、障害対応、問合せ管理、軽微な改修、性能改善、SLA維持など、プロダクトの「利用価値最大化」に取り組みます。
単なる「維持」ではなく、利用実態や業務変化に応じた改善提案/定期レビューを行うことで、顧客との信頼関係を中長期で築き、継続契約/契約拡大を目指します。
チーム体制の最適化、タスク設計/進捗管理、品質担保、メンバー育成などを通じて、保守業務の高度化/効率化を牽引していただきます。

<詳細>
・顧客折衝(問合せ、障害、改善要望に対する調整/報告)
・プリセールス/保守見積支援(改善提案、契約更新対応など)
・チーム体制設計(要員調整、アサイン、育成計画)
・障害、問合せ、軽微改修タスクの優先順位付け/進捗管理
・SLA、品質、コストのバランス管理とKPI可視化
・保守運用の効率化施策(自動化/監視強化/ナレッジ整備)

<利用技術>
・インフラ:AWS(ECS、Lambda、RDS、CloudWatch、S3 他)、Azure
・言語/FW:Java、Python、C#、.NET、TypeScript、React、Django など
・運用監視:Datadog、Sentry、Opsgenie、Zabbix 等
・チケット管理:JIRA、Backlog
・ソース管理:GitHub、GitLab
・開発手法:ウォーターフォール、スクラム、カンバンなど併用
※対象となる保守案件の技術スタックに準じます。

<ポジションの魅力>
1)「守り」だけでなく「攻めの保守」へ
・運用業務に留まらず、技術的改善提案や業務改善をリードできます
2)中長期的な顧客関係の構築
・プロダクト利用部門/情シス部門と信頼関係を築きながら支援できます
3)裁量あるマネジメント経験
・複数案件の統括や、チーム横断の最適化にもチャレンジできます
4)キャリアパスの柔軟性
・将来的に開発PMやコンサル、事業推進などへの展開も可能です

<就業環境>
勤務場所はプロジェクトによって異なりますが、在宅ワークがメインです。
本社オフィスはフリーデスクになっており、必要性や気分に応じて出社も可能です。

就業形態
正社員
給与

月給 40 〜 75 万円

交通費支給:有り

【予定年収】
・800万円~1500万円
【月給】
・800~1500万円
・月収:50.0~93.8万円
・基本:40.2~75.4万円
・固定残業の有無:有
・固定残業時間:25時間
・固定残業代:9.8~18.3万円(25時間分)
※給与額はスキルと経験を考慮し、決定します
※月25時間相当を超える時間外労働分、休日および深夜労働分についての割増賃金は追加で支給します

職種
プロジェクトマネージャー/PMO
業界
IT/通信/SI
勤務地
東京都
最寄駅
JR各線、東京メトロ各線、京王線、東急線 渋谷徒歩 5分)
期間
期限なし
勤務時間

9:00~18:00(実働8時間)

【残業について】

勤務曜日
月、火、水、木、金
休日曜日
土、日、祝日
休日休暇備考
完全週休2日制(土日)、祝日、入社休暇(入社時に特別休を2日支給)夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
特徴
  • ミドル(40代~)活躍中
  • 若手活躍中
  • 交通費別途支給
  • 駅近
  • 土日祝休み
  • 禁煙・分煙
  • リモート勤務可能
必要条件
◎以下の経験やスキルがある方
・Web開発/ソフトウェア開発経験(3年以上)
・システム開発プロジェクトのPM経験(1年以上)
尚可条件
〇以下の経験がある方歓迎します
・保守、運用フェーズのPM/PL経験
・顧客折衝/改善提案/契約対応の経験
・SLA管理やナレッジ整備、監視設計の経験
・AWS/Azureなどクラウド基盤での運用経験
・ITILやSREの概念に関する知識/実践経験

業務・就業場所の変更の範囲、有期労働契約を更新する場合の基準の詳細はお仕事が決定したタイミングでお伝えします。

プロの専門コンサルタントがあなたをサポート

確かな経験と実績から、的確なキャリア相談とフォローアップで
安心したお仕事選びを実現します!