カートリッジフィルター担当者/新潟/濾過装置等製造企業
【業務内容】
濾紙、濾過器、濾過装置、試験紙の製造企業にて正社員の募集です。
カートリッジフィルター担当者としてご活躍いただきます。
【具体的業務】
当社新潟工場で製造している製品群の内、カートリッジフィルターの開発/改良をお任せいたします。
製造現場には欠かせない4M変更に関わる業務にも従事いただきます。
1)濾紙製品/カートリッジフィルターの開発、改良、製造
2)既存製品の4M変更に関わる試作および評価
3)社内における他事業所開発部門との連携および営業部門への技術支援
4)特定顧客への技術対応、問い合わせ対応、対外PR
※入社後はOJT研修を通して濾過技術、製品についての特性や製造方法、評価方法等を学んでいただきます。
<魅力>
顧客と直結し、改良や開発した製品について、直接ヒアリングを行い、PDCAサイクルを回すことができます。自身の成果が見えやすいこともやりがいに繋がります。
<製品特徴>
カートリッジフィルターは、食品/飲料、化学工業、半導体関連を中心に多くの産業で使用され、必要不可欠なアイテムとなります。
特に、現在伸張中の半導体業界や製薬業界への参入に向けて注力し、大きな投資も行っている当社の中心製品となります。
<入社後の流れ>
入社1ヶ月は製品知識を習得いただき、中期経営計画を中心に、方向性やミッションを理解いただきます。
その後、ミッション達成に向けた中長期的なアクションプランを立上げ、各工場の品質管理部門と連携し、濾紙製造部における職場活性化活動を進めさせていただきます。
<特徴>
日本初の濾紙メーカーとして分析用濾紙の国内シェア80%以上を誇り、グループのブランドを確かなものにしています。
目に見えるゴミから非常に小さなミクロの世界の異物まで、多種多様なものを濾過するフィルターを幅広く取り扱っており、顧客業界が製薬/食品/化粧品等と多岐にわたるため、景気に左右されにくく、事業が安定。
働き方においても、月残業20h程、年122休日、家族手当等の福利厚生も充実しています。
- 就業形態
- 正社員
- 給与
月給 25 〜 万円
交通費支給:有り
【想定年収】
・4,200,000円~6,000,000円
【賞与】
・実績:年2回- 職種
- 研究/開発(化学/素材), その他技術系(化学/素材)
- スキル
- 業界
- メーカー
- 勤務地
- その他全国
- 最寄駅
- JR白新線 佐々木(車 20分)
- 期間
- 期限なし
- 勤務時間
8:40~17:30(実働7時間40分)
【残業について】20時間/月程度
- 勤務曜日
- 月、火、水、木、金
- 休日曜日
- 土、日、祝日
- 休日休暇備考
- 完全週休2日制、土曜、日曜、祝日、年末年始 ※計画年休制度有り(2025年度:お盆9連休・年末年始9連休) ※年間123日
- 特徴
- ミドル(40代~)活躍中
- 若手活躍中
- 交通費別途支給
- 車通勤OK
- 土日祝休み
- 禁煙・分煙
- 必要条件
- ◎以下の経験や知識がある方
・開発業務の経験
・薬品に関する知識 - 尚可条件
- 〇以下の経験や知識がある方歓迎します
・フィルター開発業務の経験
・高分子多孔質膜や不織布の製造技術に関する知識