水素燃料電池のセル・スタック設計/管理職候補/メーカー
【業務内容】
水素燃料電池自動車の燃料電池開発、生産、販売を手掛けるメーカーでのお仕事です。
管理職候補として、水素燃料電池のセル設計/スタック設計をお願いいたします。
【業務内容】
水素燃料電池の単セル及び単セルを積層化するスタックの設計・試作リーダーをお任せします。
<具体的には>
・設計
・図面の整合性確認
・工程能力を考慮した公差見直し
・メーカーとの仕様調整
・納入仕様書作成
・製品の品質評価など
※市場拡大が期待される分野で未来の自動車作りを支える製品作りに携わることが可能です。
※量産工場を立ち上げ輸出を開始しますので、商品開発に携わることができます。
<勤務地>
以下のいずれかとなります。
・みなとみらい線/新髙島駅
・JR鶴見線/鶴見小野駅
<魅力>
・2030年度には世界市場規模5兆円に拡大すると予測されている燃料電池業界。その中でも水素に着目し、未来の自動車を支える技術を生み出すべく設立されました。
・中国・ヨーロッパにも協力企業があり、中国やヨーロッパ向けに輸出を行いグローバルにビジネスを行っています。
・国内の同業他社が少ない中で、高い開発環境を武器に将来の水素燃料業界を担うリーディングカンパ二ーとなることを目指しています。
- 就業形態
- 正社員
- 給与
月給 43 〜 62 万円
交通費支給:有り
【予定年収】
・700万円~1,000万円
※賃金形態:月給制
【賃金内訳】
・月額(基本給):430,000円~620,000円
・月給:430,000円~620,000円
【給与補足】
※上記年収には賞与を含みます。
※提示年収については経験により応相談
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
【昇給】
・有り
【賞与】
・3か月分支給※昨年度実績
【手当】
・通勤手当:会社規定に基づき支給- 職種
- 研究/開発(化学/素材)
- 業界
- メーカー
- 勤務地
- 神奈川県
- 最寄駅
- みなとみらい線 新髙島(徒歩 3分)
- 期間
- 期限なし
- 勤務時間
フレックスタイム制(フレキシブルタイム/6:00~22:00) ※標準的な勤務時間帯/9:00~18:00
【残業について】有り
- 勤務曜日
- 月、火、水、木、金
- 休日曜日
- 土、日、祝日
- 休日休暇備考
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇15日~20日、入社半年間(Welcome休暇3日、特別有給休暇5日) ※年間休日日数126日
- 特徴
- ミドル(40代~)活躍中
- 若手活躍中
- 高収入
- 交通費別途支給
- 土日祝休み
- 禁煙・分煙
- 必要条件
- ◎CAD設計実務経験がある方(3年以上)
◎上記に加え、以下いずれかの経験がある方
・水素燃料電池開発経験
・自動車業界で自動車部品サプライヤでの開発/設計経験 - 尚可条件
- 〇ガス流路、シール構造、冷却構造のある製品設計経験もしくは同要素技術経験がある方歓迎します