品質管理グループ管理監督者/新潟工場/濾過装置等製造企業
【業務内容】
濾紙、濾過器、濾過装置、試験紙の製造企業にて正社員の募集です。
品質管理グループの管理監督者としてご活躍いただきます。
【具体的には】
化学分析用濾紙において国内シェア80%を誇る当社の製造拠点である新潟工場にて、品質管理業務における管理職をご担当いただきます。品質の底上げ、また半導体産業の本格参入に向けて必要となる高品質管理を進めていくことがミッションです。
<業務内容>
・カートリッジフィルターの半導体産業本格化に向けたSPC活動の推進
・新潟工場を含め濾紙製造部の品質保証体制の再構築
※職場活性化に繋がるQCサークル活動、QCストーリーを活用した問題/課題解決、TQM活動を推進
・外注/購買業者の品質管理および一部業者に対する教育指導
・ISO事務職業務
※将来的にはISO自己適合宣言を導入
<対象製品>
半導体向けカートリッジフィルター、ハウジング、定性定量濾紙、分析用濾紙等
<入社後の流れ>
入社1ヶ月は製品知識を習得いただき、中期経営計画を中心に、方向性やミッションを理解いただきます。
その後、ミッション達成に向けた中長期的なアクションプランを立上げ、各工場の品質管理部門と連携し、濾紙製造部における職場活性化活動を進めさせていただきます。
<特徴>
日本初の濾紙メーカーとして分析用濾紙の国内シェア80%以上を誇り、グループのブランドを確かなものにしています。
目に見えるゴミから非常に小さなミクロの世界の異物まで、多種多様なものを濾過するフィルターを幅広く取り扱っており、顧客業界が製薬/食品/化粧品等と多岐にわたるため、景気に左右されにくく、事業が安定。
働き方においても、月残業20h程、年122休日、家族手当等の福利厚生も充実しています。
- 就業形態
- 正社員
- 給与
月給 38 〜 万円
交通費支給:有り
【想定年収】
・7,500,000円~8,500,000円
【月給】
・380,000円~
【賞与】
・実績:年2回- 職種
- 生産管理/品質管理(化学/素材)
- スキル
- 業界
- メーカー
- 勤務地
- その他全国
- 最寄駅
- JR白新線 佐々木(車 20分)
- 期間
- 期限なし
- 勤務時間
8:40~17:30(実働7時間40分)
【残業について】20時間/月程度
- 勤務曜日
- 月、火、水、木、金
- 休日曜日
- 土、日、祝日
- 休日休暇備考
- 完全週休2日制、土曜、日曜、祝日、年末年始 ※計画年休制度有り(2024年度:お盆9連休・年末年始9連休) ※年間122日
- 特徴
- ミドル(40代~)活躍中
- 若手活躍中
- 交通費別途支給
- 車通勤OK
- 土日祝休み
- 禁煙・分煙
- 必要条件
- ◎以下の経験がある方
・メーカーにおける品質管理業務経験
・マネジメント経験 - 尚可条件
- 〇以下の経験や資格がある方歓迎します
・IATF16949認証取得企業経験
・品質検定2級以上
・統計検定2級以上