品質保証室/担当者/科学機器の製造企業
【業務内容】
科学機器の製造企業にて正社員の募集です。
品質保証室の担当者としてご活躍いただきます。
【具体的には】
<仕事内容>
・クレームの工場窓口、初動対応実施、真因追及活動
・サプライヤー、外注先の品質監査に関する事項
・製品、部品の最終検査
<ミッション>
・クレームの工場窓口、初動対応実施、真因追及活動
・製品、部品の最終検査
<入社後のスケジュール>
OJT研修を予定しております。
・製造現場での実習を通じての製品知識向上
・品質保証室において当社業務フローの理解
<身に付けられるスキル>
・理化学機器に関する知見、知識
・課題解決能力
・コミュニケーション能力
<特徴/魅力>
・製品ラインナップが多く、幅広い製品知識、経験が求められる環境です。
・製品としては、温度(冷、熱)、水質、圧力などをコントロールする必要があり、
駆動部がある製品、また今後はライフサイエンス関連への注力も検討しており、
科学的な知識も求められることから、広い視野や技術を身に付けることができます。
<取り扱い製品について>
・取り扱い製品
乾燥器、純水製造装置、電気炉(研究施設で使用される機器となります)
・製品の魅力
ニッチな業界ではあるものの、理化学機器は世の中の技術発展には必要不可欠となり、
また基礎研究には必要不可欠な業界であり、非常に安定した環境で業務が遂行できます。
<配属先組織>
品質保証室(※品質保証室内に品質管理担当が所属する形となります。)
部署には中途で入社された方もおります。
- 就業形態
- 正社員
- 給与
交通費支給:有り
【想定年収】
・4,200,000円~6,000,000円
【賞与】
・実績:年2回- 職種
- 生産管理/品質管理(電気/電子/半導体)
- スキル
- 業界
- メーカー
- 勤務地
- 大阪府
- 最寄駅
- 近鉄けいはんな線 荒本(徒歩 9分)
- 期間
- 期限なし
- 勤務時間
9:00~17:40
【残業について】10~20時間/月程度
- 勤務曜日
- 月、火、水、木、金
- 休日曜日
- 土、日、祝日
- 休日休暇備考
- 完全週休二日制、土曜 日曜 祝日、年末年始 ※計画年休制度有り(2024年度:お盆9連休・年末年始9連休) ※年間122日
- 特徴
- ミドル(40代~)活躍中
- 若手活躍中
- 土日祝休み
- 禁煙・分煙
- 必要条件
- ◎機械メーカーもしくは電機メーカーでの品質管理業務のご経験がある方
- 尚可条件
- -