繊維製品の開発担当者/繊維製品メーカー
【業務内容】
繊維製品の製造企業にて正社員の募集です。
繊維製品の開発担当者としてご活躍いただきます。
【業務内容】
・お客様のニーズを基に新しい繊維製品(不織布及びフィルター)の企画・開発業務
<具体的な業務内容>
1)開発業務
・製品企画:お客様の要求や市場のニーズを基に新しい繊維製品の企画を行う。
・試作:企画に基づき試作品を作成し、製品の機能や品質を確認。
・改良:試作を繰り返しながら製品の改良を行い、 最終的な製品仕様を決定する。
2)営業
・要件のヒアリング:お客様からの要求や必要事項を詳細にヒアリング、製品開発に反映。
・提案:開発した製品や改良案をお客様に提案し、フィードバックを得る。
3)分析提案
・問題の特定と分析:開発中や試作段階で発生する技術的な問題を特定し分析。
・解決策の提案:問題に対する解決策を考案し実施。
4)量産化
・量産準備:製品の量産に向けた準備作業。(生産ラインの設計、必要な設備の手配など)
・技術移管:製品開発から量産に至るまでの技術的な情報を生産部門に移管。
<働き方>
・開発担当テーマを持ち、生産技術職/製造オペレーター職の方々と密にコミュニケーションを取りながら業務を進めて頂きます。
・ご自身でスケジュールを設定し、開発テーマを推進頂きます。
・平均残業時間は20時間以下で、無理なく働いて頂ける職場です。
<この職種の魅力>
・先輩社員、同僚からのフォローもあり安心して開発業務に取り組めます。
・新しい繊維製品の開発に携わることで、クリエイティブなアイデアを形にすることができます。最新の技術動向を取り入れながら、製品の改善や新規製品の開発を行うため、常に新しい挑戦が可能です。
・部分的な仕事ではなく、製品の開発から量産化までの一連のプロセスに関わることができるので、豊富な経験を積めて自身の市場価値を大きく高められます。
・お客様の要望を直接ヒアリングし、それに基づいた製品開発を行うため、顧客満足度の向上に直接貢献できる、非常にやりがいのあるお仕事です。
- 就業形態
- 正社員
- 給与
月給 20 〜 25 万円
交通費支給:有り
【月給】
・205,000円~255,000円
※年齢/経験を考慮の上、社内規定により決定します。
※2024年4月時点の給与制度による
【想定年収】
・338万円~420万円
【社員の年収例】
・360万円(25歳/独身)
・400万円(30歳/独身)
・480万円(35歳/既婚/子供2名)
【賞与】
・年2回(6月/12月)
※2023年度実績:4.5ヶ月
【昇給】
・年1回(4月時点、給与見直し)- 職種
- 研究/開発(化学/素材)
- スキル
- 業界
- メーカー
- 勤務地
- その他全国
- 最寄駅
- JR福塩線 万能倉(徒歩 5分)
- 期間
- 期限なし
- 勤務時間
8:30~17:00(実働7時間40分)
【残業について】~20時間/月程度
- 勤務曜日
- 月、火、水、木、金
- 休日曜日
- 土、日、祝日
- 休日休暇備考
- 原則土曜・日曜・祝日(※会社カレンダーによる)、慶弔休暇、有給休暇(初年度10日付与、最高年間20日)、産前/産後休暇、子供看護休暇、介護休暇 ※年間休日:110日
- 特徴
- ミドル(40代~)活躍中
- 若手活躍中
- 交通費別途支給
- 駅近
- 車通勤OK
- 土日祝休み
- 禁煙・分煙
- 必要条件
- ◎以下の該当する方
・理系学部学科卒の方
・研究や論文で論理的思考力を養われた方 - 尚可条件
- 〇以下の経験がある方歓迎します
・繊維関連製品の開発ご経験
・生産技術職のご経験
・機械/電気系のエンジニアご経験(設計の他、設備保全等を含む)