データサイエンティスト/半導体洗浄装置メーカー
【業務内容】
半導体洗浄装置のトップシェアメーカーでのお仕事です。
データサイエンティストとしてご活躍いただける方を募集いたします。
【具体的には】
半導体デバイスの微細化/多様化に追従するため、装置ビッグデータに価値を見出し、
それらを解析して制御に展開することにより、洗浄装置の高機能化、高品質性、生産性向上を実現して頂きます。
・IoT/AI関連装置ビッグデータ分析技術/分析機能の設計開発、応用開発、および装置適用開発
(部品経年劣化予知予測、プロセス最適化、装置稼働率向上、などを実現)
・顧客ニーズをとらえた戦略立案、新規ソリューション創出
・顧客ニーズにマッチした装置機能の検討、立案
・装置ビッグデータの収集
・AI、機械学習などのデータ分析技術を駆使した装置ビッグデータ解析
・解析結果を装置制御にフィードバックする機能の開発
・ハードウェア/プロセス技術者との協力、ソフトウェア実装/デバッグ/評価
・AIベンチャー企業、大学との協業
・サブスクリプションによるアプリケーションサービスの企画、立案
<当社について>
・世界一のシェアを誇る洗浄装置(3機種)を主力製品とする東証プライム上場企業のグループ会社です。
・グループの売上の7割を占め、半導体製造業界では世界7位の実績を誇るグローバルメーカーです。
・IoTにも大きく関与するなど、益々の進化が期待されています。
<求人の背景>
・同社の主力製品である半導体洗浄装置にて、IoT/AI技術を応用した先端技術/先端機能の開発を行って頂きます。
・同社は半導体洗浄装置の今後を見据えインテリジェント化を進めています。
・2021年にデータサイエンスを専門とする部署も新設され製品価値を高める開発を一緒に進めて頂ける方を募集しています。
<リモートワークについて>
・月75時間を上限とする在宅制度があります。現在は上限に関係なく状況に合わせて在宅勤務をされています。
・在宅勤務手当や食事補助手当の支給があります。
・入社すぐは業務に慣れて頂くため出勤をして頂きますが、業務を覚えて頂いた後は在宅勤務可能です。
<転勤>
・頻度は高くないですが転勤の可能性があります。
(国内:京都府、滋賀県など/海外:アメリカ、ヨーロッパ、アジア)
- 就業形態
- 正社員
- 給与
月給 30 〜 万円
交通費支給:有り
■想定年収
665万円~1,250万円
■月額(基本給)
300,000円~
■残業手当
有
■給与補足
※給与詳細は経験などを考慮し決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)
※基礎賞与3.5ヶ月+業績連動賞与
※グループ平均年収824万円
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。- 職種
- データ解析/AI開発エンジニア
- 業界
- メーカー
- 勤務地
- 東京都
- 最寄駅
- 東西線 門前仲町(徒歩 7分)
- 期間
- 期限なし
- 勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム/10:30~14:30) ※標準的な勤務時間帯/9:00~17:30
【残業について】20時間/月程度
- 勤務曜日
- 月、火、水、木、金
- 休日曜日
- 土、日、祝日
- 休日休暇備考
- 完全週休2日制(土日)、祝日、GW、年末年始休暇、有給休暇2日~23日、夏期休暇等 ※年間休日日数124日
- 特徴
- ミドル(40代~)活躍中
- 若手活躍中
- 英語を活かす
- 交通費別途支給
- 駅近
- 土日祝休み
- 禁煙・分煙
- リモート勤務可能
- 必要条件
- ◎以下いずれかの経験やスキルがある方
・AI、機械学習、ディープラーニング、統計的分析、多変量解析、などのデータ分析技術スキル
・画像センシング、および画像処理技術スキルを製品開発に利用した実績 - 尚可条件
- 〇以下の経験やスキルがある方歓迎します
・統計解析プログラミング言語(Python、R、など)の習得
・ソフトウェア開発設計の分野での経験3年以上、C/C++を使用した実務経験
・英語力