社内SE/セキュリティ戦略立案/東証上場の持株会社
【業務内容】
東証プライム上場、産業用機器を製造する企業グループの持株会社でのお仕事です。
IT企画室でのセキュリティ戦略立案等の社内SEとしてご活躍いただける方を募集いたします。
【具体的には】
グループ会社のIT関連規定やガイドライン、方針の検討、および、
ITセキュリティに関する社内外からの脅威やリスクへの対応を担っていただきます。
・ITセキュリティ課題に対する戦略立案、規定やガイドラインの作成
・グローバル大手半導体メーカーからのITセキュリティに関する要望への対応
・海外拠点を含むSCREENグループ内でのセキュリティ対策の導入と運用
・セキュリティインシデント発生時の対応等
<部署について>
・20代~50代まで幅広いメンバーで構成されています。
・新設されたIT企画室 ITセキュリティ部では、グループ全体におけるITセキュリティの
企画立案/実行や予算管理、導入システムの維持管理などが主な業務です。
・ITプロジェクトでは、社内関係者やITベンダとの関わりが多く、
社内外を問わず関係者と協力しながら、チームで仕事を進めていくというスタイルが多い職場です。
<当社について>
・当社を持ち株会社として複数の産業装置メーカーや技術開発を行う企業で構成されています。
・半導体製造装置、ディスプレー製造装置、産業用印刷機器で世界シェアNo.1製品を保有しています。
・グループ約60社、東証プライム市場上場、海外での売上は70%となります。
<リモートワーク>
・月75時間を上限とする在宅制度があります。
・現在は上限に関係なく状況に合わせて在宅勤務をされています。
・在宅勤務手当や食事補助手当の支給があります。
・入社すぐは業務に慣れて頂くため出勤をして頂きますが、業務を覚えて頂いた後は在宅勤務可能です。
- 就業形態
- 正社員
- 給与
月給 26 〜 万円
交通費支給:有り
■想定年収
557万円~1,140万円
■月額(基本給)
260,000円~
■賃金形態
月給制
■昇給有無
有
■残業手当
有
<給与補足>
■一般職の場合
・月次基本給26万円~39万円/年収557万円~852万円
※基本給+基本賞与+業績賞与(2022年実績)+平均残業20H含む
■管理職の場合
・月次基本給75万円~/年収900万円(1,140万円)~
※()内は業績賞与の2022年実績含む額
※固定残業代無、裁量労働制無
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。- 職種
- 社内SE
- 業界
- その他
- 勤務地
- 京都府
- 最寄駅
- 地下鉄烏丸線 鞍馬口(徒歩 10分)
- 期間
- 期限なし
- 勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム/10:30~14:30) ※標準的な勤務時間帯/ 9:00~17:30 ※管理職コアタイム無
【残業について】20時間/月程度
- 勤務曜日
- 月、火、水、木、金
- 休日曜日
- 土、日、祝日
- 休日休暇備考
- 完全週休2日制(土日)、祝日、GW、夏季連続休暇、年末年始休暇、 永年勤続特別休暇、有給休暇等 ※年間休日日数:124日
- 特徴
- ミドル(40代~)活躍中
- シニア(50代~)活躍中
- 若手活躍中
- 英語を活かす
- 大手企業
- 高収入
- 交通費別途支給
- 土日祝休み
- 朝遅めの始業
- 禁煙・分煙
- リモート勤務可能
- 必要条件
- ◎以下のいずれかの験経やスキルがある方
・情報セキュリティ技術経験(ネットワーク、アプリケーション、フォレンジック等)
・コンサルタント、セキュリティ関連会社での情報セキュリティ担当
・事業会社での情報セキュリティに関する担当
・チームやプロジェクトでのリーダーを務めた経験
・英語:中級レベル - 尚可条件
- 〇以下の資格や経験がある方歓迎します
・ISO 27001やNIST SP800など情報セキュリティマネジメントの
国際規格システムに基づいたITセキュリティ業務経験
・中国語や韓国語などの語学力
・資格:情報処理技術者