3日以内公開求人No: MH36936

社内SE/PJ管理業務/生命保険会社

【業務内容】

創業113年を迎える生命保険会社にて、正社員のお仕事です。
社内SE/PJ管理業務をお願いいたします。

【具体的には】
IT本部IT戦略企画部 IT企画グループにおいて、主に以下の業務を担当頂きます。
・プロジェクトポートフォリオ管理
・IT部門の大規模プログラム管理/プロジェクト管理
・プロジェクトのライフサイクルを通じた管理方針および標準の作成および維持
・プロジェクト管理に関わるトレーニング企画、実施
・その他プロジェクト管理に関わる関連業務

【具体的な役割】
・ITプログラム、プロジェクトのプロジェクトマネージャー(PM)
・担当プロジェクトに関して計画通りのQCD達成
・プロジェクト管理に関する事務局(PMO)作業
・各種課題解決のためのタスクリーダー

入社後は、これまでのご経験を考慮した上で担当いただく業務を決定いたします。
担当業務に興味と「やる気」を持ってチャレンジいただける方の応募を期待しております。

<PJ一例>
・新商品開発プロジェクト
・WEBアプリケーション開発プロジェクト
・Windowsサーバ更改プロジェクト

<キャリアイメージ>
チームメンバー全員がプロフェッショナルとして活躍しているチームになります
将来は、ラインマネージャーとしてチームを牽引頂くマネージャーやプロフェッショナルにスキル/経験を深めチームを牽引していくことを目指していただけます。

<当社特徴>
1)金融機関窓販を中心とした事業
証券会社や銀行などの金融機関を募集代理店とする、金融機関窓販にフォーカスした事業を展開しています。特に、高齢富裕層、資産形成層のお客さまに向けた、資産形成・資産活用・資産承継等のニーズに対応できる商品・サービスの提供に強みを持っており、高いコンサルティングスキルを必要とする商品のご提案を得意としています。
2)グループ会社の安定した経営基盤
幅広い金融機関への商品展開/サポートが可能となり、販売チャネルが拡大するなど、協業することでのシナジー効果が発揮されています。
3)フラットな企業風土
フラットな企業風土で風通しが良く、職位にとらわれないコミュニケーションの取りやすさもあり、ビジネス環境に応じた経営のスピーディな意思決定、および全部門がスピード感を持ちながらも臨機応変で柔軟な対応を行っています。
4)ワークライフバランス
社員一人ひとりが働きがいと働きやすさを感じられるようなオフィス環境や制度が整っています。
平均残業時間の少なさや平均有給休暇取得日数の多さ、年1回取得できる連続5日間のリフレッシュ休暇の取得率の高さなど、多くの社員がワークライフバランスの取れたメリハリのある働き方をしています。

就業形態
正社員
給与

月給 62 〜 79 万円

交通費支給:有り

【年収】
・950万円~1,300万円(残業手当、その他手当、インセンティブボーナス込)
【月収】
・626,800円~793,899円(残業代別)
※前職の給与を考慮し、経験・能力に応じて決定します。
※ラインを持たない管理職としての採用を想定しています。
※本ポジションは「管理監督者」に該当するため、時間外・休日労働に対する割増賃金の支給対象外となります。
【賞与】
・年2回 ※6月/12月支給
【給与更改】
・年1回(7月)
【賃金形態】
・月給制

職種
プロジェクトマネージャー/PMO, 社内SE
スキル
業界
金融/保険
勤務地
東京都
最寄駅
JR各線、りんかい線 大崎徒歩 1分)
期間
期限なし
勤務時間

9:00~17:00(実働7時間) ※リモートワーク週1~2日

【残業について】20時間/月程度

勤務曜日
月、火、水、木、金
休日曜日
土、日、祝日
休日休暇備考
完全週休2日制(土日祝) 、有給休暇(入社即日付与/最大20日)、年末年始休暇、慶弔休暇 、特別休暇、アニバーサリー休暇(1日/年) 、健康診断休暇、リフレッシュ休暇(連続5日) 、傷病休暇(年5日)
特徴
  • ミドル(40代~)活躍中
  • 若手活躍中
  • 高収入
  • 交通費別途支給
  • 駅近
  • 土日祝休み
  • 服装自由
  • 禁煙・分煙
  • リモート勤務可能
必要条件
◎以下のいずれかの経験がある方
・プロジェクトのPM/PL/PMO経験
・PMBOKに関する基礎知識
・アプリケーションまたはシステムインフラにおける開発、構築、保守経験(3年以上)
※開発・構築・保守経験が無くとも、知識を用いたコンサルティングやその他業務経験がある方でも可
※業界未経験の方歓迎します!
尚可条件
〇以下の経験等がある方歓迎します
・システム監査関連の資格保有
・金融機関に関わるシステム経験または知識
・金融庁検査対応経験
・マネジメント経験

業務・就業場所の変更の範囲、有期労働契約を更新する場合の基準の詳細はお仕事が決定したタイミングでお伝えします。

プロの専門コンサルタントがあなたをサポート

確かな経験と実績から、的確なキャリア相談とフォローアップで
安心したお仕事選びを実現します!