品質保証・品質管理管理職候補/プライム上場電子部品メーカー
【業務内容】
東証プライム上場の電子部品メーカーにて正社員の募集です。
新潟工場の品質保証/品質管理の管理職候補としてご活躍いただきます。
【職務内容】
品質担当として、以下業務をご担当いただく予定です。
また管理職候補としてゆくゆくはマネジメント業務をお任せする想定です。
1)営業担当と連携し、顧客対応や不具合発生の原因追及、品質レポートの作成及び報告
2)顧客クレームに対し、営業担当が顧客窓口として1次対応した事案について、営業担当と協働し再発防止策の検討と報告の対応、並びに進捗管理
※顧客クレーム対応は基本的に営業担当が1次対応しますので、夜間勤務や土日の呼び出しは一切ありません。
<働き方>
・残業15~20h
・夜間や土日の呼び出しなし
・フレックス制導入
<ポジションの魅力>
約7割が大手自動車メーカー、約3割が大手家電や電子機器メーカー等です。
直近では顧客先である自動車メーカー様等から、高い品質における実績評価を受けており、やりがいを肌で感じることができるポジションです。
<組織構成>
品質保証部は2チーム(品質保証、品質企画)で、約50人の社員が在籍しております。
<品質向上への取り組み>
1)同社では、国際規格ISO9001、または自動車業界向けの国際規格ISO/TS16949(IATF16949)、そして環境マネジメントシステムの国際規格ISO14001の認証を取得しています。
これらをベースにした社内マネジメントシステムの取り組みをより効率的、かつ効果的に実現するため、品質および環境マネジメントシステムの統合運用の確実な実施と継続的な改善を推進しています。
2)また、不具合事象の解析では各種分析装置を社内に採り入れ、正確かつスピーディーに原因の究明と対策を行い、そのノウハウをグループで共有することによって同一品質で 生産できるよう品質強化に取り組んでいます
<市場の特徴>
車載用プリント配線板は自動運転やEVを背景に2016年5300億規模から2025年には8200億規模に増大することが予想されております。
車載用プリント配線板は不良が即事故につながる重要部品であり、近年はセンサ類等複雑さを要し、プリント配線板メーカーに求められる品質が非常に高く安定して成長を続けております。
- 就業形態
- 正社員
- 給与
月給 35 〜 60 万円
交通費支給:有り
【想定年収】
・600万円~1,000万円
【想定月額】
・35万円~60万円
【給与条件】
・月給制
【昇給】
・年1回(4月)
【賞与】
・年2回(7月、12月)
【通常時間外手当】
※管理監督職該当の方は、時間外手当支給なし
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。- 職種
- 生産管理/品質管理(電気/電子/半導体)
- 業界
- メーカー
- 勤務地
- その他全国
- 最寄駅
- JR白新線 佐々木(車 10分)
- 期間
- 期限なし
- 勤務時間
フレックスタイム制(フルフレックス)/標準的な勤務時間帯:8:15~17:15
【残業について】15~20時間/月程度
- 勤務曜日
- 月、火、水、木、金
- 休日曜日
- 土、日
- 休日休暇備考
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)、年間有給休暇10日~20日、工場カレンダー、年末年始休暇(9日間)、夏季休暇(4日間 ※有給休暇3日間と合わせて9日間) ※年間休日日数120日
- 特徴
- ミドル(40代~)活躍中
- 若手活躍中
- 大手企業
- 交通費別途支給
- 車通勤OK
- 禁煙・分煙
- 必要条件
- ◎品質保証または品質管理のご経験をお持ちの方(業界不問)
- 尚可条件
- -