求人No: MH35114

社内SE/DX推進/上場電子部品メーカー

【業務内容】

東証プライム上場、電子部品メーカーでのお仕事です。
社内SEとしてDX推進を行っていただける方を募集いたします。

【具体的には】
情報システムの企画/開発/運用/資産保守や情報設備等の購入、情報セキュリティ、デジタル化の推進などをご担当頂きます。
※情報システム(ネットワーク、基幹システム 受注/会計/生産管理等)

<組織に関して>
同社では、ITやデジタル技術を活用して、企業における業務の高度化を図ることでコスト削減や生産性の向上を図るとともに、製品/サービスを変革し、企業の競争力を高めることを目的として、デジタル化推進プロジェクトが発足され、デジタル化(DX)の推進がスタートしております。
そして、デジタル化推進のスピードアップを図ることを目的として、デジタル化推進室が新設され、デジタル化の推進を行う部門となっております。
そのような中で、同社のDX化を主体的に改善・導入推進ができる方を求めております。

<詳細>
環境:Oracle、VB.net
業務管理プラットフォーム:kintone

<勤務地>
以下のいずれかのご希望に応じます。
・烏丸御池駅徒歩/2分
・茅場町駅徒歩/2分

<組織風土>
中途採用のハンディはない社風であり、能力と結果に応じて将来のポジションが開ける点が魅力です。
中途入社の方も多数活躍しています。

<事業内容>
弊社はSDGsを経営の中心に捉え、チーム力を強化し、コンデンサと、回路/電源応用機器のNECSTの両事業の成長を加速させております。
事実、SDGsの先取りした事業活動により、フォーブスジャパンの『AIが予測する未来の成長企業ランキング』で1千社中3位にランキングされました。
また環境省からは気候変動アクション環境大臣表彰を頂きました。
こうした期待にしっかり応えるためにも経営理念に沿ったモノづくりを進め、社会貢献しながら売上高、利益を上げていくバランスの取れた経営、事業展開をしております。

就業形態
正社員
給与

月給 27 〜 万円

交通費支給:有り

【給与条件】
・月給制
【想定年収】
・想定年収:500万円~800万円
【月給】
・270,000円~
※前職ご経験を考慮し、会社規定により決定いたします。
※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
【昇給】
・年1回
【賞与】
・年2回

職種
社内SE
業界
メーカー
勤務地
京都府
最寄駅
京都市営地下鉄烏丸線、東西線 烏丸御池徒歩 3分)
期間
期限なし
勤務時間

8:45~17:15(実働7時間40分)

【残業について】10~20時間/月程度

勤務曜日
月、火、水、木、金
休日曜日
土、日、祝日
休日休暇備考
週休2日制(土日)、祝日、GW、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、育児休業、介護休業他  ※年間休日:122日/年休一斉または計画取得5日あり
特徴
  • ミドル(40代~)活躍中
  • 若手活躍中
  • 大手企業
  • 交通費別途支給
  • 駅近
  • 土日祝休み
  • 禁煙・分煙
必要条件
◎以下の業務経験や知識がある方
・PM経験をお持ちの方
※自身で問題や課題を見つけ主体的に改善/導入推進ができる方
尚可条件
-

業務・就業場所の変更の範囲、有期労働契約を更新する場合の基準の詳細はお仕事が決定したタイミングでお伝えします。

プロの専門コンサルタントがあなたをサポート

確かな経験と実績から、的確なキャリア相談とフォローアップで
安心したお仕事選びを実現します!