東南アジア工場長補佐(カンボジア・タイ)/グローバルメーカー
【業務内容】
グローバルに事業を展開するハーネスメーカーです。
東南アジア工場長補佐(カンボジア・タイ)を募集いたします。
【具体的には】
現在駐在社員と共に工場発展を支える工場長クラス駐在員の採用を行います。
マネージングダイレクター(工場長)の元で工場をマネジメントしていただきます。
・現地社員統括管理
・会計処理
・本社との連携
・技術管理
・総務
・購買資材の管理
いままでのご経験、強みを生かしながら工場全体業務を担当いただき、
体制づくりやモノづくりの基盤を構築してもらい、工場運営のルール作りなども
行っていただきます。全体の生産統制により、工場全体の損益管理全般を行い、
責任者としてISOの規定に則り運用し、客先の監査合格できる運営体制の
構築をしていただきます。
スムーズな工場運営、利益率改善、生産性向上などを期待しています。
<赴任地>
1)タイ工場:アマタシティ・ラヨン工業団地
Amata city industrial estate
T.Mabyangpom. A.Pluakdaeng,Rayong 21140,Thailand
2)カンボジア工場
Phnom Penh/Cambodia
※本社で数ヶ月勤務いただいた後に赴任いただきます。
<会社について>
・ワイヤーハーネスの加工/組立をメインに、エレクトロニクスやその他の様々な分野において、
潜在的ニーズやお客様からの要望にできる限りフレキシブルにお応えすることにより、広く社会に貢献して参りました。
・現地地域の発展にもつながる企業活動を心がけグローバル展開しています。
- 就業形態
- 正社員
- 給与
月給 50 〜 万円
交通費支給:有り
【予定年収】
・800万円~1,000万円
※賃金形態:年俸制(分割回数15回)
【基本給】
・500,000円~
※前職、経験を考慮の上、当社規程に準じて決定します。
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
【昇給】
・有り
【賞与】
・有り
【手当】
・家族手当:扶養手当(妻5千円/月、子2千円/月)
・住宅手当:月2万円(世帯主のみ)
・通勤手当:月5万円を上限として全額支給- 職種
- 生産管理/品質管理(機械/メカトロ), その他技術系(機械/メカトロ)
- 業界
- メーカー
- 勤務地
- 埼玉県
- 最寄駅
- 東武スカイツリーライン 北越谷(バス 15分)
- 期間
- 期限なし
- 勤務時間
8:30~17:30(実働8時間)
【残業について】10~20時間/月程度
- 勤務曜日
- 月、火、水、木、金
- 休日曜日
- 土、日、祝日
- 休日休暇備考
- 週休2日制(土曜、日曜、祝日/会社カレンダーあり/土曜出社あり)、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、年間有給休暇10日~15日 ※年間休日日数123日/駐在勤務の場合、各国のカレンダーあり
- 特徴
- ミドル(40代~)活躍中
- シニア(50代~)活躍中
- 若手活躍中
- 交通費別途支給
- 車通勤OK
- 土日祝休み
- 禁煙・分煙
- 必要条件
- ◎財務経理の知識をお持ちの方
◎工場長のご経験がある方
◎海外赴任の経験がある方 - 尚可条件
- ○コネクタ、ハーネスの知見をお持ちの方歓迎します