社内SE/上流/生命保険会社
【業務内容】
創業113年を迎える生命保険会社にて、正社員のお仕事です。
社内SEとして生命保険関連システム保守/開発の上流工程業務をお願いいたします。
【具体的には】
自社の生命保険商品に関するシステム保守・開発業務をお任せいたします。(上流)
・開発プロジェクト計画の実行および社内承認に向けた提案
・ユーザ部門との案件調整、要件定義作成
・開発プロジェクト管理(進捗管理、課題/障害管理)
・ベンダー納品物の受入検収
<組織構成>
13名
<将来のキャリア>
チームリーダー、グループ長、および他グループのチームリーダーまたはグループ長などを目指して頂けます。
<研修制度>
グループ会社の研修受講を通じて技術的スキルの習得が出来ます。
IT部門の社員は、年1回(1日~2日研修が中心)受講し、自身の技術向上に努めています。
<研修内容>
プロジェクトマネジメントの研修、クラウド研修、ビジネスアナリシス研修、データベース設計研修、要件定義技法研修、ITアーキテクト研修、Python研修など、自身で興味のある研修を選択肢し受講しています。
尚、受講内容は直接業務に関わる内容以外の受講も可能です。
<当社について>
・当社の販売形態は銀行窓販売メインであり、当社社員による直接的な営業活動は無い(営業支援に留まる)
・直販系の支社での労働環境と異なり、本社直轄で働く事となる為、
情報共有や判断の速さなどをダイレクトに感じられる環境
・大手生命保険会社資本による安定した財務基盤やノウハウ提供などのバックアップ
- 就業形態
- 正社員
- 給与
月給 32 〜 50 万円
交通費支給:有り
【想定年収】
・540万円~850万円
月収:328,700~507,700円
年収:4,400,000~6,850,000円
※残業代別途支給
※目安であり、前職の給与やスキル等を考慮し、当社規定に則り決定します
【賞与】
・年1回
【給与改定】
・年1回
【賃金形態】
・月給制- 職種
- SE/PG(業務/基幹システム系), SE/PG(汎用系)
- 業界
- 金融/保険
- 勤務地
- 東京都
- 最寄駅
- JR各線、りんかい線 大崎(徒歩 1分)
- 期間
- 期限なし
- 勤務時間
9:00~17:00(実働7時間) ※リモートワーク週2日/フレックスタイム制あり(コアタイムなし/フレキシブルタイム7:00~22:00)
【残業について】30時間/月程度(法廷内残業含む)
- 勤務曜日
- 月、火、水、木、金
- 休日曜日
- 土、日、祝日
- 休日休暇備考
- 完全週休2日制(土日)、祝日、リフレッシュ休暇(連続5日)、年末年始休暇 、傷病休暇(5日/年)、アニバーサリー休暇(1日/年)、慶弔休暇 、特別休暇 、有給休暇等
- 特徴
- ミドル(40代~)活躍中
- 若手活躍中
- 交通費別途支給
- 駅近
- 土日祝休み
- 禁煙・分煙
- リモート勤務可能
- 必要条件
- ◎以下の経験がある方
・メインフレーム(汎用系)またはオープン系での生命保険のシステム開発経験(目安:3年以上)
※業務要件分析、要件定義、外部/内部設計、PG/UT、IT/ST/UAT、本番移管、等の実務経験 - 尚可条件
- ○オープン系システムの環境・仕様に関する知識がある方歓迎します
・OS:Linux
・DB:Oracle、SQL Server
・開発言語:Java、VBA、クラウド環境