社内SE(システム導入運用管理)/大手電子部品メーカー
【業務内容】
上場大手のエレクトロニクス用/産業用セラミックス及び電子部品メーカーにて正社員募集です。
当社の事業部内の情報システム担当として、システム導入/運用管理業務をお任せします。
【業務詳細】
以下の業務をご担当いただきます。
・基幹業務システムのデータ利用や連携を前提とした業務効率化ツールの作成
・要件定義、概要設計、詳細設計、製造、テスト、リリース、運用作業の実施
・仕様書や運用手順書などのドキュメント作成業務
<この仕事の魅力>
事業部内のシステム化推進のため、様々な部門と接点を持ちながら業務を行っていただくことができます。
スキルや経験に応じて、最適なシステム導入/運用管理業務をお任せします。
<当社について>
・創業から培ってきたセラミック材料技術を強みに電子部品や半導体関連製品、LED照明等の複数の領域での事業展開をしています。
・高熱伝導基板ではグローバルシェアトップクラスの製品を有し、独自の差別化製品戦略で高い収益性、業績を順調に伸ばしています。
<当社の強み>
1)技術力:
当社は素材の開発から製造までを一貫して行っており、他社にはない高い技術力が強みです。
当社のセラミックス部品は他社製品よりも高い熱耐性を持っており、次世代通信『5G・6G』、EV(電気自動車)、
半導体など次世代を担う多くの業界に重宝いただいております。
また難易度の高いオーダーにも応えられる技術力から、利益率は30%超えと高い利益率を誇っております。
2)安定性:
当社の自己資本比率は80%を超えかつ無借金経営と強固な財務基盤を保持しております。
強固な財政基盤をもとに積極的な技術開発、事業投資を行っており当社の競争力の源泉となっております。
3)働き方:
年間休日126日でワークライフバランスを整えながら働くことが可能です。
当社は人を大切にし、個々の長所/個性を大切にすることを文化としています。
社員全員参加で、市場変化に対応していくユニークな品質市場主義メーカーを目指しています。
- 就業形態
- 正社員
- 給与
月給 29 〜 40 万円
交通費支給:有り
【予定年収】
550万円~750万円
【想定月額】
292,000円~407,600円/月20日間勤務想定
【昇給】年1回(4月)
【賞与】年2回(6月、12月)
【日給月給制】
・月の所定労働日数:20日
※管理監督職該当の方は、時間外手当支給なし
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※月給(月額)は固定手当を含めた表記です。- 職種
- 社内SE
- 業界
- メーカー
- 勤務地
- その他全国
- 最寄駅
- JR磐越東線 三春(車 15分)
- 期間
- 期限なし
- 勤務時間
フレックスタイム制(フルフレックス)/標準的な勤務時間帯:8:15~17:30
【残業について】10~20時間/月程度
- 勤務曜日
- 月、火、水、木、金
- 休日曜日
- 土、日、祝日
- 休日休暇備考
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)、GW、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇他、年間有給休暇10日~20日(初年度10日/7ヶ月目~) ※会社カレンダーあり/年間休日日数:126日
- 特徴
- ミドル(40代~)活躍中
- 若手活躍中
- 大手企業
- 交通費別途支給
- 車通勤OK
- 土日祝休み
- 禁煙・分煙
- 必要条件
- ◎以下のスキルがある方
・DBに関するスキル(SQL、DBMS:DB2、SQLサーバー)
・アプリケーション開発スキル(上流工程、下流工程、ドキュメント作成)
・アプリケーション言語スキル(VBA、VB.NET、スクリプト言語Windows系) - 尚可条件
- 〇以下のスキルがある方歓迎します
・リバースエンジニアリングのスキル