設計情報管理/精密計測機器メーカー/東証上場グループ
【業務内容】
設立50年を超える精密計測機器メーカーでのお仕事です。
設計情報管理業務をお願いいたします。
【具体的には】
新製品の構成部品や設計変更に生じた内容のシステム登録および設計サポート的業務が主な仕事となります。
・新製品の登録、設計変更管理
・技術文書の登録、管理
・顧客要求の仕様書等の発行
・試作および量産で使用する部品の手配、管理
・設計部門の庶務、外線電話の対応
・製品に使用する部品をシステムに登録を行いますが、ただ単に登録するだけではなく、QMSに沿っているかどうか、登録の妥当性等を見ながら業務を行います。
※入社後は当社の製品やQMSを学習していただきます。
<働く環境について>
当社はインターバル12(在社時間12時間以内・退社後12時間は出勤禁止)の導入や9連休以上の大型連休を年3回、有給取得実績年平均19.7日、残業月間平均17時間以下と非常に働き安い環境を整えています。
【企業特徴】
・1969年に設立し、日本だけでなく世界のものづくりに必要不可欠な精密計測機器を製造販売してきました。
・お客様の多くが半導体業界の成長産業かつ、製品は半導体の最先端開発には不可欠な製品のため景気減退傾向にある昨今においても増収増益の過去最高益を実現しています。
- 就業形態
- 正社員
- 給与
月給 30 〜 万円
交通費支給:有り
500万円~800万円
【賃金内訳】
月給:300,000円~500,000円
※金額は目安であり、詳細はスキルや経験を考慮し決定いたします。
【手当】通勤手当(会社規定により支給)、残業手当(残業時間に応じて別途全額支給)- 職種
- その他技術系(機械/メカトロ)
- 業界
- メーカー
- 勤務地
- 神奈川県
- 最寄駅
- 小田急電鉄 小田急小田原線 伊勢原(徒歩 20分)
- 期間
- 期限なし
- 勤務時間
8:30~17:30(所定労働時間8時間) フレックスタイム制あり(コアタイム/10:00~15:00)
【残業について】10~20時間程度
- 勤務曜日
- 月、火、水、木、金、シフト制
- 休日曜日
- 土、日
- 休日休暇備考
- 完全週休2日制(土日)、夏季9日、年末年始9日、GW休暇9日、年間有給休暇など ※年間有給休暇10日~ (入社時に2日~10日、2年目には20日付与) ※年間休日日数121日
- 特徴
- ミドル(40代~)活躍中
- 若手活躍中
- 英語を活かす
- 交通費別途支給
- 車通勤OK
- 禁煙・分煙
- 必要条件
- ◎Officeのご利用が可能な方(Excelで簡単なマクロ作成ができれば尚可)
◎メカCAD経験(CATIAなら尚可)オペレーション経験をお持ちの方 - 尚可条件
- 〇設計サポート業務の経験がある方歓迎します
〇英語スキルをお持ちの方歓迎します(TOEIC700点程度)