社内システム管理(管理職クラス)/半導体装置製造
【業務内容】
大手総合電機メーカーグループの半導体装置専業メーカーにて、正社員のお仕事です。
社内システム管理、管理職ポジションを募集いたします。
【具体的には】
新基幹システムの2026年導入に向けた業務を中心に社内SE業務をご担当いただきます。
今回はPM/PL、メンバ(実務担当)を募集しています。
1)情報システムの構築、運用
当社装置の受注、製造、出荷、保守などで社内従業員が使用する
一連の情報システムの企画、構築、運用、サポートを担います。
・システムの計画立案とユーザ部門(約12部門)との業務要件定義、システム要件定義
・ERPパッケージソフトの導入
・ベンダーを活用した個社システムの開発(設計、管理、受入テスト)
・システムの運用/保守(ユーザ問い合わせ対応、調査、機能改善)
※情報システム
販売、設計、生産、製造、調達、品質、サービス、経理(会計)、会社HPなど
SAPやSalesforce、Aras InnovatorなどをベースにしたERPシステムを導入予定です。
2)インフラの構築、運用
・社内ネットワーク、サーバ
・コミュニケーションツール(メール、Teams、WEBEX、電話など)
・ファイルサーバ、ドキュメント管理
3)情報セキュリティ対応
・遠隔サーバ操作の監視
・ウイルス、スパムメール監視
・情報漏洩、情報セキュリティインシデントの対応
・セキュリティ対策の企画、運用
【企業特徴】
・世界で高いシェアを獲得している電子ビームマスク描画装置(EBM)をはじめ、マスク検査装置、エピタキシャル成長装置の3製品を中心とした半導体製造装置の研究開発から製造、販売、保守まで手掛ける新進メーカーです。
・海外売上比率80%以上と世界のグローバル最大手企業を顧客に事業展開を図っており、高い技術開発とモノづくりで、成長性や競争力に富む会社として注目されています。
- 就業形態
- 正社員
- 給与
月給 57 〜 76 万円
交通費支給:有り
【資格別平均年収】
・1,070万~1,500万円
【月給】
・57万~76万円
<年収例>
・640万円/29歳(独身/月給30万8000円+時間外手当+各種手当+賞与)
・760万円/33歳(既婚・子1人/月給37万1000円+時間外手当+各種手当+賞与)
・1065万円/参事(月給56万8500円+賞与)
※時間外手当:24時間/月として算出(2022年度全社平均)
【昇給】
・有(年1回:4月)
【賞与】
・年2回
【手当】
・時間外手当、役職手当、家族手当、通勤交通費- 職種
- 社内SE
- 業界
- メーカー
- 勤務地
- 神奈川県
- 最寄駅
- JR京浜東北・根岸線 新杉田(徒歩 10分)
- 期間
- 期限なし
- 勤務時間
8:45~17:30(実働7時間45分) ※フレックスタイム制あり(コアタイム無し) ※リモート環境あり:有り(出社割合は通常期でシステム担当1~4日/月、インフラ担当2~3日/週)
【残業について】20時間/月程度
- 勤務曜日
- 月、火、水、木、金
- 休日曜日
- 土、日、祝日
- 休日休暇備考
- 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇(初年度入社1~19日)、慶弔休暇、特別休暇等 ※年間休日125日以上
- 特徴
- ミドル(40代~)活躍中
- シニア(50代~)活躍中
- 若手活躍中
- 英語を活かす
- 交通費別途支給
- 土日祝休み
- 禁煙・分煙
- リモート勤務可能
- 必要条件
- ◎情報システムに関わる何らかの経験がある方
◎販売、設計、調達、生産、製造、保守(サービス)、会計システム等のシステム構築経験あるいは、ITスキルのある方 - 尚可条件
- 〇以下の業務経験やスキルがある方歓迎します
・プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーの経験
・プログラミング経験(言語は問わないが、オブジェクト指向言語が望ましい)
・ヘルプデスク業務の経験(ユーザの困りごとをヒアリングし、的確な回答を迅速に行う事ができる方)