機械設計(改善設計)/半導体製造装置メーカー
【業務内容】
世界でも高いシェアを誇る、半導体製造装置メーカーでのお仕事です。
機械設計(改善設計)業務をお願いいたします。
【具体的には】
イオン注入機における改善設計ならびに品質不良発生時の不具合特定分析・評価試験等の対応を行っていただきます。
主に1時間に数百枚のシリコンウェハをイオン注入口に搬送するロボットをご担当いただきます。
メインの業務は以下のいずれかになります。
1)性能改善
・シリコンウエハの1時間あたりの処理枚数アップに伴うウェハ搬送ロボットの高速化において、
モータ&駆動部品選定・停止精度検討・部品手配・評価・リリースなどを行うといった開発業務が挙げられます。
2)改善設計:
・ウェハ搬送ロボットの高速化に伴うロボットの振動発生、ボルトの疲労破壊やロボット部品の破断といったトラブルに対し、
要因特定/分析/改善案立案/部品手配/組み立て評価/生産中止部品の新規部品選定リリースなどを行うといった
改善設計業務が対象になります。
<採用背景>
・事業拡大に向け製品力の更なる強化ならびに顧客対応力強化のため
<将来的なキャリアパス>
・当ポジションは、顧客満足度の維持/向上を図るにあたって、現行装置のスペック維持ならびに
性能改善に向けて欠かせない部署となります。
・当部署で中長期的にキャリアを積んでいただくと、将来的には新型装置のウェハ搬送機器、イオンビームライン、
装置の全体構成品における基礎コンセプト策定、機構、制御システム企画ならびに開発といった
「機械設計のスペシャリスト」もしくはリリース済み装置のフィールドサポートを取りまとめる
「プロダクトマネジメントエンジニア」を目指していただける環境となります。
- 就業形態
- 正社員
- 給与
月給 27 〜 43 万円
交通費支給:有り
【予定年収】
・500万円~800万円
(賃金形態:月給制)
【月給】
・273,000~437,000円
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
【昇級、昇格】
・年1回
【賞与】
・年2回
※2022年度実績6.3か月
【手当】
・通勤手当:マイカー通勤可能
・残業手当- 職種
- 機械設計(機械/メカトロ)
- 業界
- メーカー
- 勤務地
- その他全国
- 最寄駅
- JR予讃線 壬生川(車 10分)
- 期間
- 期限なし
- 勤務時間
8:00~16:45(実働8時間) ※フレックスタイム制あり
【残業について】20時間/月程度
- 勤務曜日
- 月、火、水、木、金
- 休日曜日
- 土、日、祝日
- 休日休暇備考
- 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、GW、夏季連続休暇有、年次有給休暇:年間22日支給(4月1日一斉付与、中途入社者は入社時期に応じて案分付与)、リフレッシュ休暇、慶弔休暇等 ※年間休日123日
- 特徴
- ミドル(40代~)活躍中
- シニア(50代~)活躍中
- 若手活躍中
- 交通費別途支給
- 車通勤OK
- 土日祝休み
- 禁煙・分煙
- 必要条件
- ◎以下の経験や知識がある方
・機械工学(材料力学、流体力学、熱力学、機械力学)を学んだ方、知識がある方
・機械工学を伴う何かしらの機械設計経験がある方 - 尚可条件
- 〇以下の経験や知識がある方歓迎します
・モーター制御を伴う駆動機械設計経験
・2D-CADもしくは3D-CADの使用経験
・配管設計、装置全体の構造設計、真空技術に関する知識など
・生産技術等の部署で設備設計や治具設計の経験